とうきょうスカイツリー駅から徒歩4分、住宅街の中にある可愛いカフェ「まんまる」へ行ってきました!

まんまるまでの行き方
住宅街に突然行列のできているカフェを発見。地図を見ながら探さないと見つからなさそうです。。まさに穴場カフェ。
スカイツリーに行く時ってそこで済ませるからあまり歩かずに帰っちゃいますよね。ソラマチとかは高いし人多いしで疲れるけど、案外少し歩くと穴場のお店があったりするんです。
名前から可愛い白玉カフェ
まんまるって名前も可愛いし、白玉って言葉だけでも可愛い笑。聞いただけで行きたくなるカフェ。たい焼きも丸いみたい。
女子ウケ抜群!!
営業日や営業時間が限られているので調べてから行くのがおすすめです!ちなみに食べログでは11:30オープンとありますが、正しくはインスタの通り営業時間は12:00〜17:00となります。水曜〜土曜日に営業しているとのこと。
土曜日の11:30頃に到着し、既に行列。1ターン目では入れず。待っている間に麦茶をサービスしてもらえました。待ち時間30分程でようやく店内へ。
注文メニューはインスタ映えのこちら

いちごの白玉(税込770円)
細長くて撮影するの大変だった、、!(笑)丸が集まるとこんなにも可愛いのか。。まさにインスタ映え、、、!!あんこや入れ物までまるまるしているのね。。色合いや食器、材質まで全てにおいてこだわりがあって可愛い。
白玉からは出来立てで、とにかくもちもち食感!シロップや、あんこを乗せて食べたり♪
季節によってメロンや抹茶とかもあったみたいなので、事前にチェックしてから行きましょう!
所々にいるオリジナルキャラ?可愛いまんまるおじさんも可愛い。インスタ映えにはもってこいのカフェです。
おしゃれな落ち着いた雰囲気
テーブル席や奥に座敷もあり。座敷で白玉を食べれたら、和をさらに堪能できますね。
木を基調としたシンプルで明るくおしゃれな内装でした。こんな家にしたい!
女性がほとんど、カップルもちらほら。若い子はインスタ映え目当て、マダム達は地元の集まりで使っている感じがしました。
店舗情報はこちら
・店舗名:まんまる
・住所 :東京都墨田区向島3-31-14
・アクセス:とうきょうスカイツリー駅から221m
・営業時間:12:00〜17:00
・定休日:日月火
・支払い:カード不可、電子マネー不可
・予約 :不可?(記載なし)
まとめ
季節が変わるごとに行ってみるのも面白そうですね。
歩き疲れたらぜひ休憩がてら行ってみてはいかがでしょうか♪閉店時間が早いのでそこだけは要注意を!
スカイツリーの近くは人混みがすごいので、少し歩いて落ち着いた住宅街の方に穴場カフェが多かったりします。
押上から錦糸町に歩きながら開拓してみるのもあり。錦糸町寄りのカフェだとこちらもおすすめです。
インスタグラムではタイムリーに更新しているので良かったらこちらもぜひ♪
コメント